SSブログ

木星を撮ってみたその2。 2021-11-07

こんばんは、今日は曇り時々晴れで終日雲が多いかと思いきや夕方から晴れ間が広がりました。

夕方4時過ぎにウオーキングに出ました、今日は風も少し冷たくそろそろ暑さも終わりそうです。
涼しいので歩きも快調でペースも少し上がりますが、追い越した人に抜き返されて抜き返すパワーはなかったですね。 比較には成りませんが今日の駅伝で最後に引き離されて2位に甘んじた人の気持ちの欠片ぐらいは分かったかも知れません。
歩いているち次第に晴れ間が広がって来たので今夜は星空のチャンスかも知れないと気づき、木星撮影の準備を考えながら歩いていました。

合計歩数:6,300歩

晴れて来ました。
2021 1107R-1.jpg

木星を撮ってみました第2弾です。
焦点距離500mm F5 の天体望遠鏡にカメラ(K-30)を接続して直焦点撮影。
木星と衛星が先日より綺麗に撮れました。
2021 1107K-1.jpg

大気の揺らぎが激しく揺らぎが落ち着いたつもりでシャッターを押してもこうなります。
何度もトライするしか無いですね。
2021 1107K-2.jpg

土星も撮ってみました。
土星は暗いのでそもそも望遠鏡の視野に入れるのが一苦労。 
なんとか撮れても今日の機材設定ではこれが限界です。
2021 1107K-3.jpg
私の所有する機材でも拡大率の大きな接眼鏡を使った眼視では輪の存在も判りますが、
接眼鏡とカメラを繋ぐ機材を持たないので今後の課題です。

土星も大気の揺らぎでこう成ります。
2021 1107K-4.jpg

天体望遠鏡を使っての本格的な撮影を目指すとカメラ機材に加えて多大な費用が発生するので、
今の所はできる範囲の事を時々思い出して遊んでみようと思います。
今までも数年おきに思い出してブログに載せてますのでどうなるかは分かりませんが。。
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感