SSブログ

レンズ落下。  2021-10-21 [写真]

こんばんは、今日は曇りのち晴れで寒くなりました。

金魚水槽の水温が22℃になっているので夏の間保管してあったヒーターを洗って用意。
明日にでも取り付ける予定。
金魚は本来ヒーターは不要ですが、今いるレモンコメットは保温環境で育成されたのでヒーター必要となってます。 少しずつ低温に慣らそうとしてますが昨年も23℃位で管理していたのでこれ以上下がらないようにしてから考えます。

借り物カメラの返却も迫ってきたので、今日は明神山からの風景も撮ろうと昼過ぎに出かけてきました。
準備に手間取ったりで登り始めたのは14時50分位となりました。

今日の合計歩数:7,781歩
距離はウオーキングと同じ往復3.6km程度ですが、山歩きの方が小幅で歩くためか歩数は稼ぎますね。

登り始めてしばらく,
後1,000mの看板を見てしばらくで通行止め、迂回路となります。
20211021K3-1.jpg

前回登った時は泥濘になっていた場所は木のチップが巻かれて整備されていました。
少し歩きにくいですが泥まみれよりずっとマシですね。
20211021K3-2.jpg

到着、頂上にある神社の鳥居です。
20211021K3-3.jpg

明石海峡大橋。
今日は風もあるので遠くまで見えるかと期待したのですが霞んで肉眼では微かに見える程度でした。
Lightroomのかすみ除去を不自然に成らない程度にかけました。
20211021K3-4.jpg

右の高いビルが大阪のあべのハルカス、中央左奥の四角いビルの後方から左がUSJ、後方の山は六甲山系、左の遠くには芦屋方面まで見えています。
こちらもかすみ除去で処理。
20211021K3-5.jpg

奈良盆地の方向、中央禿げた山は若草山、その麓左の大きな屋根が大仏殿です。
かすみ除去を軽くかけてます。
20211021K3-6.jpg

堺市方面に広がる古市古墳群が一望できるのですが、今日は撮り忘れました。

下山を始めた時に事件は起こりました。
後ろで何かが落ちた音がするので振り向くと、レンズを入れたポーチと折り畳み傘が転がっていました。
レンズ(100mmマクロ)はポーチから飛び出してレンズフードとキャップが坂を転がっています。
前を歩いていた人が気がついてキャップを拾って頂き助かりました。
レンズはフードの犠牲で助かった模様です。 
写真は帰宅後に落とした100mmマクロで撮影、(レンズに)ダメージはないように見えます。
20211021K3-9.jpg

下山後の駐車場へ向かう道には銀杏並木があります。
20211021K3-7.jpg

道にギンナンを落としている木が有ったのでさがすと沢山のギンナンがありました。
20211021K3-8.jpg

荷物が落ちたのはリュック(カバンですが)の構造上重みがかかるとジッパーが動いて開いてしまうための様でした。 次回から使う場合は対策要です。

落としたレンズは一度メンテに出すつもりです、後玉に小さな点が多数ありレンズ掃除で落とせず気になっていたのでついでに診てもらうつもりです。
カメラは手に持っていたので無事でした。(リュックに入らないので。。)
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 4

向日葵

おう!レンズ落下!!
でも、不幸中の幸いでしたね。
by 向日葵 (2021-10-22 03:18) 

JUNKO

被害が少なくてよかったです。私はしょっちゅうそういうことがあります。魚眼レンズが階段を転がったり、使い始めの70-200のレンズが神社の境内のテーブルかろ落下したり・・・切りなし。でもレンズは強しでした。
by JUNKO (2021-10-22 16:27) 

まいく

向日葵さん
ありがとうございます。
これだから高価なレンズは買えません。。
by まいく (2021-10-22 23:05) 

まいく

JUNKOさん
ありがとうございます。 同志がおられると少し安心できます。
レンズは意外と強いのですね。
でも壊れると精神的ダメージは大きいので気をつけますね。
by まいく (2021-10-22 23:07)